1/7(日)
朝のジョギングへ。
ひと際明るく光る星と月が綺麗だなぁと感じ撮影。
星に詳しいとあの明るい星の事も名前を言えたりするのですが、
詳しくないので、とんと分かりません
あの星はどんな星なんでしょうかね?
この日の朝は1年ぶりくらい久しぶりの出会いがありました。
鳴き声が聞こえたので、その方向へカメラを構え発見。
見つけたのはカワセミです。
何枚か撮影していると
撮影している鳥とは違う方向で、別のカワセミの鳴き声が聞こえました。
そのカワセミはカメラを構える間にサっと飛び立ってしまいましたが、
以前2羽で一緒にいるところを見かけたつがい?なのでしょうかね。
1羽しか最近見かけなかったので気になっていましたが、
もう1羽も元気そうだったのでひと安心しました。
前日から冬仕様にした座布団カバー。
ポゲちゃん、座布団の上に来た後、そのフワフワ感にノックアウトが続いております
ワッちゃんは私の上着で
こちらも気持ち良さそうですね
上着やブランケットに包まれて寝ている様子を
我が家では「おくるまり」さんと呼んでおります
前回、エスプレッソを始めて淹れて課題を見つけました。
この日、その課題を解消できるか再挑戦することに。
火から下ろすタイミングとして、音の変化を聞き分けることと
火力を一定にさせる事が必要と分かったので、今回はアルコールストーブで
淹れてみることに。
結果ですが課題解決
短時間で抽出ができ、ポコポコという音も聞こえました。
今回調べて分かったのですが、
ミルクをそのまま注ぐとカフェラテ。
ミルクフォーマーで泡立てたものを多く注ぐとカプチーノ。
少なく注ぐとカフェマキアート。
今回のは泡立てたミルクが多いのでカプチーノになるようです。
牛乳との混ぜ方によって淹れたエスプレッソの呼び方が変わるんですね~
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです