10/13(金)

この日も蔵前へ出社になりました。

仕事が山場を迎え、新しい課題も見つかりましたがそれも含め解消。

あとはゴールへ向けて来週あたりからラストスパートをかける見込みになりました 

気分も軽くなると、いつもの景色(墨田川の夜景)が普段よりも輝いて見えます 

 

10/14(土)

早めに目が覚めたので5時台にジョギングへ出発。

写真は日の出直前の富士山。

ちょっと薄暗くて分かりづらいですが、山頂に白い筋(雪)が見えます。

今朝5時の気温 11℃だったようですが、風もあったので薄い手袋があっても

良いかも?と感じるくらい寒さを感じました。

 

日の出を迎えた頃、コスモス畑へ到着。

朝日を受け、風に揺れるコスモスの花が綺麗です。

先週は数輪くらいの開花でしたが、今週は一気に花の数が増えていますね。

また来週、こちらへ立ち寄ってみようと思います。

 

コース終盤の道を撮影。

最近までは背丈を超える雑草が道の両端から道をふさぐジャングルコースでした。

このため、別ルートを選んでましたが、草刈りをしてくれたので通りやすくなっていました 

写真(上)の場所から右側の湿地帯を見ると群生するススキが見えます。

朝日で金色に輝く様子が神々しく感じますね 

 

帰宅後、寝室のポゲちゃんの様子を確認。

夜中寒さを感じたので、最近はブランケットを掛けてあげています。

今週、ポゲちゃんが何度か私の布団の中へ入ってきてくれました 

 

布団の中から聞こえてくるワンコの寝息とともにウトウトと眠りにつくのが

とても幸せだなぁと感じました。

マロンの目が見えなくなってからは、布団で一緒に寝る機会が無くなったので

余計にそう感じたのかも知れないですね。

 

寒がりなワッちゃんは、防寒対策バッチリな感じで

複数のブランケットに包まれて 

 

今月に入り、何だか寝ても寝ても眠いなぁと夫婦で感じているのですが

それはワン達も同じなのかな? 

今朝、寝起き後の表情がどちらもまだ眠そうです 

でも、食後のトマトジュースを待つ時の目力は強いようですよ 

 

「にほんブログ村」に参加しています

ポチっと   して頂けると嬉しいです