写真はワッちゃん最近のお気に入りのハウスです。
長座布団を立てかけ上部へブランケットを掛けただけなので、
今にも倒壊しそうで倒壊しないといった微妙なバランスで立っているハウス。
隙間からこのハウスに入り、照明を遮り薄暗くなった中で寝るのが気に入ったようです。
ワッちゃんの事を、ワチャボー(ワッちゃん坊やの略)と呼ぶこともあるので
このハウスを、ワチャボハウスと命名してみました。
今晩もワチャボハウスの中からカワエエ寝息が聞こえてきます
7/8(土)
母方の親戚の告別式へ向かうため、早朝私の実家へ。
実家から兄が運転する車へ乗車し家族全員で移動。
こうやって皆が揃って1台の車で移動するのは久しぶりです。
途中、小さい頃、夏休みの時期に遊んだ思い出がある河原を見かけ撮影。
両親とも久しぶりに故郷を眺めることができ、家族で会話が弾みました。
親戚の方達と一緒に葬儀へ参列することができて良かったです。
兄さん、運転お疲れ様でした。
実家の皆さんも、今日はユックリとお休みください
帰宅後、ワチャボーがお迎えしてくれました。
ワッちゃんをひょいとダッコして抱き上げ、ただいまの挨拶をしました。
お出迎えしてくれたお礼に、大好きなお耳のマッサージ
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです