先週末、突然プリンタが壊れました。

先ほどまで印刷していた3枚は正常でしたが、4枚目からは何も印刷されない状況に。
ヘッドクリーニングなどをして切り分けしましたが改善せず。
Blogを確認してみると、7年前に購入(当時のBlogはこちら)
そろそろ寿命かもしれないですね。
と、いうことで新しい物を購入しました。

今回もスキャナー機能付きにしましたが、すぐコピーができるのであると便利ですね

3/12(日)
昨日に続き朝のジョギングへ。
コース途中の道端で今年も見かけ、足を止めてみました。

何を見つけたかというと

1本のツクシでした。

今年はなかなか見つけられないなぁと思っていたので、嬉しい気分になりました。
休憩場所の遊水池でも

枝だけになって寒々しかった木に

いつの間にか小さな葉がたくさんついているのを発見。

春ももうすぐそこまで近づいてきていますね
この日も持参したミニ三脚を使って野鳥を撮影。

カメラのセルフタイマー機能を使い、シャッターを押して2秒後に撮影する事を試してみました。
ミニ三脚を使い手ブレを防止をしながら、

シャッターを押す時のブレもこれで防げそうですね。

動きがユックリな野鳥の撮影をする場合には、今回の方法、良いかも?

土日はどちらも気温が上がり暖かい陽気になったので、窓を開けて過ごしました。

春を通り越して夏の陽気が一気にやってきたように感じます。
窓から入ってくる心地よい風を受けながら、2ワンともお昼寝開始。

夕方になって涼しくなったら、お散歩へでかけようと思います。
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです