2/11(土)
11日は祝日で休みなのが嬉しいですが、我が家にとってはさらに嬉しい1日です。
3年前の今日、我が家でトライアルを開始したワッちゃん。
当日のBlogは「こちら」
この日をワッちゃんの誕生日にしたので、毎年この祝日(建国記念の日)は
我が家にとっては祝日以上の嬉しい1日になっています。
前日に降った雪も
翌日中にほとんど融けてしまったので、お祝いの買い出しにも影響なく準備完了
今回のワン達のケーキはこちらにしました。
こっそりキッチンで準備をしていると、ニオイでばれてしまったようですね
こちらのケーキを
4等分にカットして誕生日当日と翌日で、プレゼントすることにします。
まずは、サリーと、けいすけにプレゼント
ウマウマだったかい?
それでは、主役のワッちゃん、召し上がれ
続いてマロンへプレゼント
先に食べ終わったワッちゃんからの視線を感じつつ
マロンも完食
続いては夫婦のケーキ。
シャトレーゼで購入したのですが、前日の雪の影響で商品が届かなかったり
品薄になったと店内に案内が貼られていました。
その影響なのか、いつものショートケーキが売り切れに
と、いうことでこちらを購入
ストックしておいたこちらで、お祝い(ご相伴)しました
お酒に酔った勢いで、久しぶりに誕生日の主役(ワッちゃん)へ
お便りをBlogで綴ってみようと思います。
ワッちゃんへ。
我が家の家族になった日から3年目の誕生日を無事に迎えてくれて、ありがとう。
ケガや病気もほとんど無く、毎日元気に過ごしてくれているのが、何より嬉しいです。
嫌な事があると、気持ちを落ち着かせるためにワッちゃん自身の後ろ足を噛む様子を
家族になった頃に初めて見ました。
こんな風に過ごすしか無かった以前の生活ってどんなだったんだろう?と、
その頃のワッちゃんの境遇を思いつつ、もうそんな事をしなくても良いんだよと
私の隣りで寝息を立てて寝るワッちゃんを眺めながら思ったのが、ずいぶん昔のように感じます。
今では足を噛む事も無くなり、表情も穏やかになったなぁと
その嬉しい変化を親ばかさん達は感じています。
今年で10才。
10才を迎えたワッちゃんのこれからの1年も、楽しく元気に我が家で過ごしていこうね
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです