10月最初の週末。
台風の影響なのか、朝から徐々に暑さを感じる土曜日になりました。
最初の写真は、台風接近中だった金曜朝のマロンです。
カーテンの隙間から雨が降る外を静かに眺めている姿が
可愛いなぁと、毎回撮影してしまいます
続いては、土曜朝のワッちゃん。
今朝は朝日が差し込み、絶好の日向ぼっこ日和になりました。
顔だけ私達がいるリビングへ向けて、背中は日向ぼっこ継続。
穏やかな表情だなぁと、ワッちゃんのこの目つきを見て最近、とくに思います。
ワッちゃん、肛門腺しぼりを1ヶ月に1度から2週に一度のペースへ変更、
それでもすごい量が出たので、最近は1週に1度する事にしました。
こういったちょっとの事で、ワッちゃんの気分が晴れて
穏やかな気分を続けられるキッカケになってくれるといいなぁと、親ばかさんは思います。
2ワンともに日向ぼっこを終えた後は、私のあぐら周辺に集合してお昼寝開始
あぐらというか、正確には左足を2ワンに抑え込まれております
2ワンの寝顔を眺めてユッタリしようと思っていたのですが、荷物が届いたので
2ワンに抑え込まれていた左足を、そ~っと引き抜いて作業に着手。
TV録画用のHDDに故障の予兆が出てきたので
新しいHDD(DLNA)と
HUBを購入して
録画した番組を新しいHDDへダビングする事にしました。
問題なくダビングができる事を確認できましたが、一回の選択でダビングできるのは
最大で16番組のようなので、全部のダビングを終えるのは時間がかかりそうです
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです