3連休の中日。
土曜日は夜勤明けでした。
歩きやすい季節になってきたので、夜勤明けの日は
帰宅途中で寄り道(ウォーキング)することにしました。
今朝は、過去にも出かけた大宮の氷川神社を目的地に。
途中の高台から富士山を発見。

雪化粧をした富士山、朝のシャキッとした寒さに映えて見えました
参道を歩いて

氷川神社に到着。

七五三のお参り時期なんですね。
そのお参りと思われるご家族を多く見かけました。
本殿隣りには、この神社がこの場所にできる由来となったという

「蛇の池」を見つけました。
今回の散歩で見てみたいと思った目的地になります。

歩くコースを事前にgoogleMapで調べた時に見つけたのですが、
こうやって新しい目的地を探して歩くのも楽しそうと感じました
地元の駅に到着すると、途中で奥さん&散歩中の2ワンに遭遇。

散歩をしながら帰宅することにしました。



ご近所さんで、車のタイヤを夏用から冬用へ交換される方もでてきました。

今シーズンから、ホイールのナットを正しいトルクで
締めようと思いトルクレンチを購入。
ズッシリと予想以上に重量感があるレンチ。
時間を見つけて、しっかり取付しようと思います。
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです