今年も早くも7月に入りました。

先日、車ででかけましたが夕方になっても車外気温が34℃。

急に夏っぽくなったので熱中症に気をつけないとですね 

 

                  

 

キッチンの水道に不具合がでて、レバーの上下や

向きを左右に変える際、何らかの負荷がかかり

重くなってしまいました。

メーカさんに質問してみたら、年数がある程度経っているので

部分修理より一式交換が良いかも?とのこと。

結構、お値段かかるようです 

 

と、いうことでネットで調べてみたら特殊なグリスを

塗る事で直った情報を見つけたので試してみました。

レバーを分解して

レバーを固定する軸付近にグリスを薄く塗って

元に戻したら、数日後、以前よりレバーが軽く動くように直りました。

何日か様子を見ましたが大丈夫そうなので、このまま使ってみようと思います。

 

                  

 

GW前後にした後、サリーが体調を悪くしていたので

なかなかできなかったシャンプーに着手しました。

いつもの通り、殺気を感じキッチン奥に逃げ込んだマロンをダッコしてお風呂場へ。

約2か月ぶりでしたが、フワフワモコモコになりました。

お疲れさまでした 

ユックリお昼寝してね~ 

 

                  

 

出窓に置いていたサリーの位牌。

そのままだと日焼けしそうだったので、

奥さんがワンコ用の仏壇を見つけてくれました。

サリー、虹の橋で元気にしているかな?

家族全員、元気に過ごしているから安心してね 

 

「にほんブログ村」に参加しています

ポチっと   して頂けると嬉しいです