この前の休日で、車の防音作業をしてみました。
インナーフェンダーというタイヤハウスの中の
カバーを取り外し、カバーやタイヤハウスに
防音用の材料を貼り付けする作業です。
こちらが使用した材料。

以前購入して余っている遮音シートも使ってみました。
時間の都合で、助手席側だけの作業になりましたが

タイヤを外した後、インナーフェンダーを取り外して
ブチルテープを貼り付け後、カットした遮音シートを
ペタペタ貼り付け。
インナーフェンダーを外した後のタイヤハウスの中にも

ブチルテープの上にアルミテープをペタペタ貼り付け。

元通りに取り付けしてしまえば見えない部分ですが
運転席側は、もう少し綺麗に取り付けしてみようかな?
まだ、片側だけの作業で、防音効果は余り確認できませんが
両方することで更に静かな車内になってくれるといいなぁ
朝夕、少しずつ寒くなってきましたね~
そうなってくると、ポカポカな朝日が差し込む寝室に

「長座布団を持ってきて」とマロンが催促してきます。
こうやって、障子の窓に少しかけて布団を置くと

寄りかかって日向ぼっこができるので、お気に入りのようです
と、そろそろ手前にある布団(人間用)を干そうと動き始めると

「も~ちょっと」と、サリーが甘えてきました

かわえぇ~
散歩へでかけると

足元に、たくさんのドングリを発見。

見上げた木には、ドングリがビッシリ付いていました。
秋が、どんどん近づいてきていますね
「にほんブログ村」に参加しています
ポチっと して頂けると嬉しいです