夜勤開けで始まった2月1週目は、いろいろ

イベントがあり、疲れましたが

懐かしい気分も味わうこともできました。

 

と、いうことで旅日記風になりますが

今週1週間を写真で振り返ってみます。

 

まずは、火曜日。

田町で仕事だったので、帰りがけに

歩いて隣り駅の浜松町へ。

10年くらい前、この近辺が職場だったので

久々に駅まで歩き、今でも変わっていない場所や、

当時とはちょっとした変化を感じながら

改札口まで当時の通勤経路を歩きました。

思い出深い場所を歩いて、「懐かし~い」と

思うのも、たまには良いですね 

 

日曜~月曜が夜勤だったので、

水曜日はその代休でお休み。

 

木曜日からは仙台へ。

関東地方も雪の予報だったので、

新幹線の車窓から見た景色を見て

仙台は吹雪いているかも?と心配。

仙台に到着すると、まったく降っておらず

ほとんど関東と変わらないような気温で過ごせました。

 

と、、ここからは

食べ物や飲み会の写真になりますが 

お昼は、「利久」という牛タン屋さんへ。

後輩君から、ここに行くなら「極(きわみ)」という

定食を是非と言われていたので早速注文。

肉厚なタンで、大変美味しゅうございました 

埼玉だと、このお店は越谷のレイクタウンに

あるようですね。

 

写真 下は、飲み会で飲んだ

ニッカウイスキーの伊達(宮城限定酒)のハイボール。

こちらも、美味しゅうございました  

2日間の仙台出張も無事終わり、ようやく週末。

ユックリ休もうと思います  

 

 

「にほんブログ村」に参加しています

ポチっと   して頂けると嬉しいです