車のナビを、地デジ対応にしようと考えてましたが
近所のホームセンタでワンセグチューナが格安で
販売してたので、購入しました。



メーカ 「マルハマ」
品名  「MD-800S」

フルセグ用とは違い、大画面だと画面がボケたりと
制約はありそうですが、これから取り付けしてみようと思います。


ちなみに、部品はこんな感じ。



車メーカ純正のナビの場合、他社のチューナを取り付けするために
専用のケーブルが必要のようです。
赤、黄色、白の3本のケーブルで、ナビと、チューナを接続するのですが
ナビ本体側は、専用のコネクタなので、私のも、外部入力用アダブタと
呼ばれる変換用ケーブルを別に購入しました。




マロンも、興味あるのかな? 

取り付けは、これからですが、終わったら感想を追記したいと思います