春ですね~今日は、朝から良い天気。ということで、早速、散歩へ出発家の近くを走る国道沿いの歩道を歩くことにしました。いろんな場所にもあると思いますが、歩道の中央にある鉄の柱のようなもの。この柱の前で、マロンは左右に進路を変えるので知らずに歩いているとひっかかってしまうことがあります。道端にある電柱の前でも左右に進路を変えるので、反対側(壁と電柱の隙間)に行ってしまうと、電柱を抱きしめるように左右から手を伸ばし、マロンをつないだリードを持ち替えます。他の人も、こんな経験あるのかな?