それとも二郎系?
昨夜のニンニクがバレましたw

自分の納得出来る、歴史を刻め!
行ってきました。
歴史を刻め 寺田町店。
寺田町と言えば、あのSPEEDの上原多香子が実は住んでいた事で一躍有名というか、驚愕した大阪の下町。
今夜もあのラーメンが食いたくてやって来てしまいました。

男臭い店。
でたw
ギブアップ禁止w

プロレスラーみたいな男店主が切り盛りしてるんです。
愛想が悪い訳ではない。
いやむしろ気持ちのいい男。
ラーメン小 730円

ニンニクあり。
野菜ちょいまし。
あぶらまし。
チャーシューの量はいい感じ。

野菜はモヤシの比率が高め。
もう少しキャベツの比率が高い方が私は好み。
あぶらましは別盛りしてくれるのです。

これがカラメの醤油味で激うみゃ。
体には悪そうだけど、頼んじゃいました!
カラメの豚骨汁に極太の麺を絡めて食う。

男による、男のためのラーメン。
がっつりイヤらしいラーメンです。
たまに女性客もいますが、よく食えるなって思います。
今夜も無事、完食。

カラメの汁がたまんないです。
ドカ盛りマッチョもウマイんですが、
最近は歴史を刻めの方が好みかも。
ちょっと強面の店主がいい味出してるんです。
よく頑張ってるよな~
気持ちのいい男だと思います。
私はまだ、心開いてないけどw
客の事を厨房からよく観察してるんです。
体育会系らしい、獲物を見る鋭い観察力で。
また行きます。

ラーメン壮 歴史を刻め 寺田町店
でした!