Jetstar★で行く東京おのぼりさんツアー ②ラーメン二郎 千住大橋駅前店 | もも日記

もも日記

桃色のヒコーキで日本全国、そしてアジアへ

上野駅の近辺でラーメン二郎がないか探したところ、


なんと!上野に二郎は無かった・・


しかし、途中の千住大橋駅にあることが判明。


さっそく向かうことにしました。
1414570253417.jpg








成田空港から京成本線上野行きの特急に乗り、青砥駅で普通に乗換え。


やって来ました!千住大橋駅
1414569771250.jpg ここはどこ?











1414569862226.jpg










東京なのに、ひなびた感じのする駅だった。
1414569948948.jpg

改札を出て二郎はどこや?


って思っていたら・・








あった!


近っか!w
1414570029806.jpg










駅から徒歩3歩
1414570162720.jpg











ラーメン二郎 千住大橋駅前店に到着!
1414570207502.jpg

ちょうどお昼すぎ。


すでに待ち客がいます。









新宿・歌舞伎町店以来の、2店目の二郎体験となります。
1414570513716.jpg










ここの二郎は、食券を買い、出来上がり寸前に野菜の量、にんにく有り無しを聞かれるシステムでした。
1414570596534.jpg











待つことしばし・・

1414570658976.jpg











よしゃ!


キタ!!

1414576738530.jpg

野菜ましましは初見では危険なので、ここは並み盛りで注文しました。










意外に野菜の量は少なめだなと思いました。


余裕じゃん!
1414577040482.jpg









しかし!テロテロもっちゃり極太麺が下にぎっしり!


しかも、スープがコッテリ、油ギッシュ!
1414576685387.jpg

見た目あっさりなのに、かなりヘビーな一杯でしたw


以前食べた歌舞伎町の二郎と全然違いました。


今思えば、歌舞伎町の二郎は飲んだ後でも食べれるようにあっさりスープにしてたんだなと思った。


千住大橋駅前店の二郎は、こってりテロテロって感じ。


店によって味が全然違う二郎。


奥が深いな・・


【関連記事】


夜の新宿★歌舞伎町 そんな二郎とランデブー








腹いっぱいや・・
1414576798616.jpg 店を出ると行列が伸びてました。


女性ひとり客も並んでる。


すげぇ・・









ラーメン二郎 千住大橋駅前店でした。
1414576898900.jpg ここはどこ?










あ~腹いっぱい!
1414576964764.jpg また次回は、違う二郎を探訪しよう!











ではでは、あらためて上野に向かいます。


1414576990978.jpg

次回、東京・上野でチャリンコ借りて、


遊郭・吉原へGO!




つづく!