カレーって無性に食べたくなるときがある。
それもちょっと辛いやつ。
西日本一のオタク街・日本橋にある大阪では有名なチェーン店の
福島 上等カレーでカツカレーを食いました。
カツカレー 520円
安いですね~
ポッチャリした、肌がきれいなオナベ?みたいな性別不明の店員さんが
めちゃ愛想が良かったので、なんかそれがとても良かったんです。
だから思わず記事にしたくなりました。
味は大阪の老舗カレー店・インディアンカレーにちょっと似てると思います。
でも、インディアンカレーほど辛くない。
スパイシーながらもフルーツの甘味も感じられるコクのあるカレー。
クセになる味、うまさだと思います。
味もさることながら、やっぱ飲食店の人が元気なのはいいなと思いました。
大変な仕事ですが、人に元気の源である食事を提供しているのですよね。
そんな尊い仕事をされてる人が笑顔でお客さんを迎える。
カレー食いながら、素晴らしいな~って思いました。
安いしまた行こ!
大阪ラプソディー 2014