ピーチでまた石垣島行ってきた。⑤俺が見た石垣島。絶景集 | もも日記

もも日記

桃色のヒコーキで日本全国、そしてアジアへ

韓国人はピーチのこと「ピチ」って言ってた。




石垣島1泊2日の旅。



1日目は曇り→雨で景色がさっぱりダメでしたが、



2日目は曇り→晴れになったので、

ピーチで帰る15時45分まで石垣島弾丸絶景ツアーを敢行した。




まずは定番絶景スポット、川平湾へ。




川平到着時は曇り空であったが


 

雲の切れ間から太陽が射した!今だ!

撮影したのがコチラ


 
やっぱ陽が射すと海の色が違うのです。






八重山ブルー 

 

地上の楽園。








その後、川平を後にし、レンタカーで走ってると

みるみる天気が良くなり




爽やかな風   


南ぬ島の風景




ざわわ ざわわの サトウキビ畑

 







沖縄では遥か海の彼方に




ニライカナイという世界があると


信じられているのです。















石垣島のカンムリワシ・ちょっちゅねー!

離島ターミナルにて。










コスモスの咲く 島のバス停にて




 



ベタだけどハイビスカスと青い空








南ぬ島の誘導灯



ピーチよ、ココ目掛けて降りて来い…

 







南ぬ島の暖かい風が吹く




海と滑走路の見える丘・・・







南ぬ島 石垣島にて。



2014年 2月20日