桃に乗って北の大地に飛んできた。 | もも日記

もも日記

桃色のヒコーキで日本全国、そしてアジアへ

ピーチっていう飛行機に乗って、


ちょっと北の大地・札幌に行って来た。







AM10:25 関西国際空港 


ピーチ TAKE OFF! (定刻)





大阪市上空飛行中。


真ん中に大阪城。

右下には先日オープンした大阪駅・グランフロント大阪が見える。

ちなみに視力1.5の私はマイホームタウンの商店街のアーケードも見えた(笑)


今から68年前…


あの大阪空襲の時、B29からもこの様な大阪の市街の景色が見えたのではと考えつつ、ピーチはあっという間に生駒を越え奈良上空へ。

ちなみに奈良の大仏殿もわかりました。(-_-)





離陸から30分足らずで中部地方・木曽三川上空を飛び…





富山県から北アルプス上空を飛ぶ。
はるか向こうに富士山も確認。
やはり富士は日本の象徴の山だと実感。




新潟県沿岸から日本海上空を飛び、北の大地を目指す。






最終着陸体勢に入る。
しかし、新千歳空港周辺は雲が厚く、着陸寸前まで地上は見えず。






PM12:25 ピーチ 新千歳空港 到着 (定刻)






高校の修学旅行以来の新千歳空港!(笑)






北海道といえばラーメンっしょ!






札幌まで出てから食べるつもりだったが、空港見学もしたかったので、北海道ラーメン道場とやらで腹ごしらえ。






北海道の名店が入ってるらしいが…




適当に『開高』って店で豚丼・みそらーめんのセット食べる。


1000円。



【感想】
・みそらーめんは超フツー。
・豚丼の方がらーめんよりうまかった。
・らーめんがハーフサイズでガッカリ。



てな感じで北の大地に降りたった。



2013.05.15




Android携帯からの投稿