2年振りの上京。
新大阪駅 6:00始発 のぞみ200号 東京行き
始発の地下鉄乗って、新幹線乗り場に急ぎます…
よし!25番ホームだな。
地下鉄の乗り継ぎがスムーズに行ったので、余裕で間に合った。
お世話になります。N700系
花の都 大東京行き。
正に機能美…
究極のエアロダイナミズム
さあ、もうすぐ出発だ。
しかしこの時、まさか自分が本当に乗らなければならない列車が隣のホームに写っている列車とは気付いておらず…
6:00発車より早目に座席に向かうと、自分の窓側のシートにオッサンが座ってるじゃありませんか!
なんだよ!窓側がいいからって勝手に座って!と思い、あの~ソコの席なんですけどって言うと、おもむろにオッサンも自分の切符を取り出し、座席番号を確認すると、全く同じ番号が…アレ?と思ってると、自分の切符の列車番号が、まさかの次の 6:03発車と気付く。ガチョーーン!
とにかくダッシュで降り、慌てて階段降り、のぞみ202号の停車している隣の24番ホームに急ぎました。
ちゃんとネットで始発予約したはずやのに…
焦った…
はい。こっちの列車が正解でした!
隣のホームに着くとその直後、6:00始発のぞみ200号が東京に向けて発車して行きました…
間一髪。
6:00発車の、のぞみ200号お先に行ってらっしゃい!
3分遅れて追っかけますから~
そんな発車前の騒動があったけど無事 6:03発のぞみ202号東京行きに乗車しました。
思い込みは怖いねぇ~
Android携帯からの投稿