昨日、大丸心斎橋店にて動物写真家 岩合光昭さんの「ねこ」展を観た後、心斎橋筋を難波に向かって歩いてると…
オープン当初長蛇の列を作った、クリスピー~何とかいうドーナツ屋を発見!
街中でたまに大きな袋を見かけると、並んでゲットしたんや~と思て見てましたが、
昨日通りがかると…
あれっ?全然並んでへんやん!
ということで、あれだけ人が並んだドーナツがどんだけ旨いんか、試す事に。
一個¥160~¥200位。確か10種類位あった思うけど、ベーシックな感じの奴を5個程チョイス。
お会計¥880也 微妙・・・
で、試食!
第一印象…甘っ!
そんなに大きくないなぁ…
ん~~別に…普通のドーナツやん
コンビニのドーナツと何が…?
が感想でしたw
因みにドーナツは好きな方やけど、ミスタードーナツは買った事が無いというレベルです。
なんで、甘党の普段からドーナツよく食べる人やったら違い解るんかな?
コロッケの味の違いやったら完璧に解るんやけど・・・
ヤッパこっちの方がエエわ~w
大阪1旨い=世界一旨いコロッケはここ!!
粉浜商店街、内山精肉店
コロッケ1個 65円
食べる度、この味、大阪重要文化財に認定したくなります。
ここだよ→内山精肉店
Android携帯からの投稿