MAX ORIDOの愛車
RIDOXスープラが、精密にミニチュアとして誕生する。

とても楽しみです。

大人買いしちゃうな。^_^

大きいのと
小さいのできるみたいです。

しかも限定に?

お楽しみに。

1
{B748F128-0DBC-408C-9BBB-9DE7C5A0D1ED}

{818D8DDC-E77A-488D-91F2-4048520E6462}

{04548CF6-19B2-4C0E-B7BB-A9C950C5C194}

{71246F08-5880-43CD-94B9-E71981020047}

{694BC1E8-FCCC-41CD-99B1-0AA05E8071F6}

{B0880E8B-856A-4E52-AC47-6F874E74F4CE}

{5D25D167-C040-41F9-9849-DAC7DB59FD29}

{38D17112-455F-47F1-BC66-4266BD72AFB7}

{1A211423-0633-477F-A104-BB5BDE52E607}

{F6BABF64-F8FE-45D8-820F-EFC03E1FD51F}

<1/18 スープラ(JZA80)開発進捗報告>
既にボディカラー「ブラック&ホワイト」の2種をリリース(先行予約)済の「1/18 スープラ(JZA80)」ですが原型モデルが仕上がりました。ここから実車メーカー&カスタムメーカーの監修に入っていきます。カスタムベースはご存知「MAX織戸氏の愛車」。RIDOXのフルエアロにGTウィング、フルロールケージの内装まで実車の細部を3Dスキャンしデフォルメを施工。1/18スケールでモデル化します。織戸氏のフィギュアも同時開発中。既に発売済のドリキン土屋氏のフィギュア付モデルにシリーズが加わります。こちらも時期を見てご案内予定です。ご期待ください!!