毎週水曜日にオープンしているまなぶくらすは、諸事情により、今年度いっぱいで一旦閉じることになりました。


三年間のまなぶくらすや私の子育てで学んだことを皆さんとシェアしておきたい、という思いから「まなぶくらすカフェ」を企画しました。


「くらしの中でまなぶ」ことが、それぞれのくらしに、根づくことを願っての、種まきです。



先日、まなぶくらすカフェ・第0回を開催しました。

我が子ではないけれど、不登校の子どもが身近にいたら、どう接したらよいか・・・という話題になりました。

私は不登校の子どもを持つ親として、まわりの人たちにしてもらってとても嬉しかったことがあります。



それは、

見守ってもらうこと

です。



親子ともども、吹っ切れるまでは気力体力を消耗する日々が続きます。

そんな時、それまでと全く変わらず、淡々と接してくれた友人・知人の存在には、本当に救われました。

自分の子どもが学校行っていてもいなくても、ありのままを認め合える関係がいいね、という話をしました。

次回まなぶくらすカフェは、11月8日(木)。

どんな話になるかなー。



《きしだめいこ/まなぶくらす》