「まなぶくらす」って何?



最初は、不登校の子の為の居場所、と思っていた。



でも、だんだんと「来たい人が来る場所」になっていった。


とにかく私は、食でつながりたい、という思いが強くて。


集まった人たちとごはんを一緒に食べたい!と思ったから、今の形になっていった。



食べるなら、作って食べたい。


もはや定番となった、手打ちラーメン作り。




サティシュ・クマールさんが、
4つの「H」を大切に、と言っていたけれど、同感!


手(hand)でつくることは、


頭(head)

心(heart)


を、育てると思う。


そして、そこは、

居場所(home)

になる。



子どもたち、書道にハマる。



文字、漢字に興味津々の新一年生。



来週から、漢字楽習、始めます。



10個のパーツを知る。



漢字の成り立ちも学ぶ。



漢字を「面白い✨」

と思ってもらうことが、私の仕事。



いただいた菜花。綺麗✨


《きしだめいこ/まなぶくらす》