友人が「カミノマスク手づくりキット」の販売を始めました! | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

新型コロナウイルスの感染が広がり、医療の現場でもマスクが不足する非常事態に陥っています。

 

そんな中、僕の友人が持ち前のクリエイティビティを発揮して、新商品を開発しました!

 

その名も、「カミノマスク手づくりキット」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンペーパーなどがあれば、それを簡単にマスクに変えられるスグレモノ。

 

思わず「天才か!!」と叫んでしまいました(笑)。

 

もちろん性能的には気休め程度にしかならないかもしれませんが、あるのとないのとでは大違い。

 

しかもオシャレだし、使っているうちにいい味が出てきそうなのも革製品のいいところ。いつかジーパンのように「ヴィンテージ」として価値が高まるものも出てくるかもしれません(ほんまかいな)。

 

これからマスクは、ファッションアイテムとしても捉えられるようになってきそうな予感です。

 

この「カミノマスク手作りキット」はこちらから購入できます。

 

<送料無料>カミノマスク手づくりキット(minne)

 

医療現場にマスクなどの防護用品がしっかり届くようになることを願いつつ、今こそクリエイティブなアイデアで、楽しみながら問題を解決する人々がたくさん出てくるといいなーと思います。

 

 

三層構造マスク