連続対談「そんな生き方あったんや!」
を連載させてもらっている、
その『かがり火』と、
がコラボレーション。
「かがり火ナイト」というイベントが
スタートするそうです。
第1回目のゲストは、
社会人を経て北京大学医学部に通う浅井公平さん。
中国語もよくわからないままに
北京大学で医者への道を歩み始めた、
とっても魅力的な人物です。
「何かをやり始めるのに遅すぎるということはない」
と断言し、自ら実践する彼の言葉は、
きっと聞く人に勇気を与えてくれるはずです。
どなたでも気軽に参加できますので、
ぜひ足を運んでみてくださいませ!
フェイスブックの告知ページはコチラ。
以下はヤギサワバルオーナーからの告知文です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雑誌『かがり火』とのコラボレーション企画、
その名も「かがり火ナイト」。
同誌に登場したことのある方をお呼びして
お話を聞く、そして飲む、という
「バルとお話の日」スタイル
かがり火は2ヶ月に一度の発行、
そして定期購読のみを基
知る人ぞ知る雑誌です。
全国の頑張っている人、
それはどちらかというと有名な人
無名な人を取り上げてきた雑誌で、
地域の活動を軸に紙面
初回ゲストは、35歳にして医学部に通い始め
医者を目指している浅井氏。
そして、学問の場は北京大学(現在大学2年生)。
ちょっと変わった経歴のドクターの卵、
浅井氏をゲストにお迎えします。
皆様のご参加、是非お待ちしています。
【日時】7月30日(日)
17:00 開場
17:30-19:00 かがり火ナイト
19:00-22:00 通常営業
※残られる方はそのままお店で飲んでいってください。
【参加費】1,200円(1ドリンク付)
【場所】ヤギサワバル
西武柳沢駅(西武新宿線)北口より徒歩4分
西東京市保谷町3-8-8
【予約・問い合わせ】
yagisawabar@gmail.com
080-9425-6660