鉄道コーヒーカップ | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」

我が家に友人らが遊びに来てくれたので、

食後に挽きたて珈琲を味わってもらった。

 

豆を挽くのはもちろん

その友人らの仕事である(笑)

 

その味と香りについては

彼らも絶賛してくれたのだが、

ひとつ意外な指摘をされた。

 

それはコーヒーについてではなく、

コーヒーカップについてである。

 

僕が出してきたのは

下の写真の小さいコーヒーカップ。

 

 

 

 

すると友人の一人が、

 

「これは鉄道のカップですか?」

 

と言う。

 

思いもよらない質問に、

僕は「え?なんで?」と聞き返した。

 

「中央線と、山手線」

 

ああ!言われてみれば!!(笑)

 

僕にはそんな発想は全くなかった。

 

同じモノを見ていても、

人によってその景色は全く違う。

 

そしてそこが面白い。

 

こうなったら鉄道各線の色を集めて、

「鉄道コーヒーカップ・コレクション」

でも完成させるか(笑)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村