東十条銀座にある「神谷珈琲店」。
親近感漂うたたずまいに思わず入店。
びっくりしたのが、
店の奥にある焙煎室。
ガラス張りになっていて、
店主が焙煎しているのを見ながら
珈琲が飲めるのだ。
これはさすがにテンションが上がる。
入店したのが10時頃だったので、
ここぞとばかりにモーニングを頼む。
珈琲を注文すると
トーストとゆでたまごが
無料でついてくる仕組み。
選んだのは神谷ブレンド。
これが実にまろやかな味わい。
こんなにやさしい味の珈琲は
ちょっとお目にかかったことがない。
そういう味がお好みの方は
ぜひ一度ためしていただきたい。
個人的にはガツンと濃い系が好みだが、
神谷ブレンドはおいしくいただけました。
そしていいなと思ったのは、
ゆでたまごがツルンとむけること。
これはたまたまではなく、
多分そういうふうに
作っているんだと思う。
わかる人にはわかると思うが、
常に殻がむきにくい店もあるのだ。
これが案外ストレスになる。
そういうところに、
客に対する気遣いのようなものが
表れていたりするものなのだ。
さらに気がきいているのが、
「2杯目半額」のサービス。
喫茶店で本を読んだり
作業したりすることの多い僕には
とてもありがたい。
地元の人に愛されている雰囲気もよい。
大変気に入りました。

にほんブログ村