茂幸雄さんとレネ・ダイグナンさんも参加するフォーラムです | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
東尋坊で長年自殺防止活動に取り組んでいる茂幸雄さんと、
最近話題の記録映画「自殺者1万人を救う戦い」
を制作したレネ・ダイグナンさんの話を軸にして、
参加者全員で同じ目線で話し合う公開フォーラム。

きっと明るい気持ちで帰れるフォーラムになる気がします。
興味のある方はぜひお気軽にご参加くださいませ。

以下、佐藤修さんからのイベントの案内です。

-----------------------------
■「自殺の問題」から、私たちの生き方や
 社会のあり方を考える公開フォーラムのご案内

先日、ご案内した「自殺の問題にどう立ち向かうか」
をテーマにした話し合いの会場が決まりました。
公開フォーラム形式にすることにしましたので、
どうぞお気軽にご参加ください。

「自殺」を切り口にして、
いまの社会のあり方や私たちの生き方を
考えていくような話し合いを考えています。

東尋坊で長年自殺防止活動に取り組んでいる茂幸雄さんと
最近話題の記録映画「自殺者1万人を救う戦い」
を制作したレネ・ダイグナンさんの話を軸にして、
参加者全員で同じ目線で話し合うラウンドテーブルです。

詳しい案内は次にあります。
参加ご希望の方はご連絡ください。
http://homepage2.nifty.com/CWS/info1.htm#130302

また上記の映画は次のところで紹介されています。
http://eumag.jp/spotlight/e1012/