【イベント】第3回「じも自慢大会」 | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
知人から下記のイベントの案内が来ましたので
シェアさせてくださいませい。

------------------------
【第3回「じも自慢大会」】

11月20日(日)に東京の青山で
「じも自慢」というイベントを開催します。
「じも自慢」とは、全国から寄せられた
「地元を自慢する投稿ビデオ」
を見ながら盛り上がる会です。
秋の夕暮れ、おしゃれなカフェで
みんなの「愛する地元」を見ながら、
おしゃべりしませんか?
飲み物食べ物もご用意しています。

今年で3回目となる、とても楽しい会なので、
ぜひお気軽にご参加下さい!
お申し込みは下記リンクからお願いします。

【じも自慢 参加申し込み】http://p.tl/Ryy5

前回は秋葉原の中学校の屋上で開催し、
200名の来場者がありました(下記参照)
http://team-japan.org/main/jj/jimojiman-0002/

映像の応募もお待ちしています!
自分の愛する地元を3分間の映像で表現してください!
Facebookページもあるので、そちらもどうぞ!
http://www.facebook.com/event.php?eid=210483159023586

==開催概要==
【開催日】
2011年11月20日(日)
受付15:30 大会開始 16:00

【会場】
アーキテクトカフェ青山
http://www.architectcafe.com/shop/index.html

【最寄駅】
東京メトロ銀座線
外苑前駅1A出口直進:徒歩3分

【主 催】
TeamJapan(チームジャパン)

【定員】100名

【参加費】3,000円

【参加登録フォーム】http://p.tl/Ryy5

【選考委員会】
梅田智子 氏
(Home Island Project/サンポート高松トライアスロン事務局長)
兼松 佳宏 氏(greenz.jp 編集長)

※定員に達し次第、締め切らせて頂くことが御座います。
予めご了承ください。

==作品募集要項==
【募集作品】
じもとを自慢する映像(ジャンル問わず・3分以内)

【審査方法】
本戦11月20日(日)に上映する映像を
TeamJapan事務局の審査で決定します。

【景品】
TeamJapanセレクトじもとイケテル逸品

【応募方法】
下記申込フォームから必要事項記入の上申込ください。
http://goo.gl/yqHVO

【応募締切】2011年11月13日(日)