固定観念のカンタンなぶち壊しかた | 杉原学の哲学ブログ「独唱しながら読書しろ!」
今日はある講義で、
「固定観念をぶち壊すこと」
の大切さについてふれていた。

これはなかなか
むずかしいことのように思える。

だけどよく考えてみたら、
「他人の話を素直に聞くこと」って、
固定観念をぶち壊すことにほかならない。

そう考えたら「聞く」という行為は、
実はおそるべき破壊力を
持っているのかもしれない。

最近、初対面の人と
たくさん会う機会に恵まれている。

一人ではむずかしいことも、
他者を介せば
楽しむだけでできてしまう。

そういうことって、
けっこうある気がするなぁ。