★海と風立ちぬ★ | まこblog ☆infinity space☆

まこblog ☆infinity space☆

どこにでもいるOLのひとりごと

13時に風立ちぬを観ようと
湘南テラスモールまで。

12時過ぎで全席売り切れ。
子供向けじゃないし、平日なのに…なぜ?

レディースデーだから?モンスターズユニバーシティが売り切れたから流れたのかな?
とりあえず17時50分の回に予定変更で先に海へ

イルキャンティビーチェで、カリブサラダとマルゲリータ、真夜中のスパゲティ、カプレーゼ。
昼から飲むスプマンテは最高。



海水浴なんて沖縄振りな気がする。

顔を濡らさないはずが…。
浮き輪が転覆したり、いきなり海に放り投げられたり…。
ザッパーン。
マスカラひじきがプカプカと(笑)
疲れたら浜辺でマリブコーク飲みながら貝がらを並べたり。

気付いたら二時間経っていて
ダッシュで映画館へ戻りました。

映画館で寝るかもなんぞ話しながら。
風立ちぬがスタート。

結核メインの原作の風立ちぬではなく
飛行機がメイン。

完全に大人向けです。
紅の豚よりも。

飛行機好きな男性にウケる作品だと思います。駿色が濃かった~。
描きたいものを描きました…みたいな~。

ジワジワ涙が出ます。

テラスモールのハワイアンにて
ガーリックシュリンプと牛のたたきと
赤ワインと…。
夏の夜風にあたるテラス席は最高。

ユーミンのひこうき雲をエンドレスリピートしながら、風立ちぬ談議。


二郎さん穏やかで勤勉で素敵だな。
庵野監督の渋い声も疲れている私には癒やしでした~。




なかなか素敵な夏休み。


Android携帯からの投稿