★二日酔い防止と別れについて★ | まこblog ☆infinity space☆

まこblog ☆infinity space☆

どこにでもいるOLのひとりごと

最近手放せない…。



肝臓に疾患がある方には危険との噂もありますし、正しい使い方じゃないので、決してオススメは致しません。

お酒は適量を上品に飲むに越したことはないんですが…
私の会社、飲み会多くて、量も尋常じゃない。

二日酔いも多々。
前日のお酒のせいで次の日潰すなんて勿体無い!

今日飲み過ぎた(-_-;)という日にペットボトルにこれを混ぜて飲むと…。
翌朝、昨日飲んだっけ?みたいに元気ハツラツ。(あくまで私個人的な意見)

木曜日、日本酒祭り。


片っ端から…。
ターメリックのお陰で二日酔いゼロ。




昨日は、“田”が付くメンバーでのT会。
in 恵比寿
お肉×ワイン スパークリング含めてワインは5本空いたかも…。

女性の先輩が課長昇進!
プレゼントとプレートのサプライズに感涙な先輩。

しばらくして、彼氏とラブラブな後輩が、過去の恋愛について語りだし
「私振られたことが一度も無くて~今まで付き合った人、全員振ってます。」「プレゼントも良くもらうんです。ネックレスとかピアスとか、イロイロ」と…。

目がテンな私。

「いやームカつく!」と女の先輩。
新婚の後輩も「今の彼氏に振られちまえ!」と
定番の掛け合いですが、結構女の先輩は本気っぽくて毎回ヒヤヒヤ。

確かに、大好きな時に振られて傷ついた経験がないから自慢気に語れるんだろうな。
自慢気に語ることでもないし、まぁ正直どうでも良いけど。。。



私は別れるのが苦手でして、、、。
情にほだされるし。
平和主義だから、円満解決を…。

少し長い期間我慢して振られるように、相手が嫌いなコトを敢えてしたり、予定を入れまくり会えない時間を作って距離を置いて
最終的に相手から「別れよう」と言われるのを正直望んでいます。
何も無く自然消滅ならそれはそれで歓迎。

こっちの方が最低かもしれないけど。
相手への私なりの礼儀というか。

スッキリ直ぐ別れたいのは私のワガママ。

別れへの準備期間があるコトで別れに対して免疫ができ相手も未練無く別れて次へいけるのは多分こっちの方法。
男性に最後の言葉を言わせることで
男性を立てることもできるし。

大好きな時に、突然振られる残酷さたるや。私自身深く傷ついたこともあり…。
自分がされて嫌なことはしたくない。


「振った時大体相手未練たらたらでしょ?」と聞くと

「みんなそうですね~。でも時間が無駄なので私早くスッキリしたいんで。一回違うと思ったら私はもう無いんで。」

うん、潔いなぁ。
ある意味あっぱれ!
あぁ、薄情…。

Android携帯からの投稿