
迷うよね~
本当はアメトークの宮迫さん並みに「いっちゃんいいやつ」と言いたいんだけど
家電芸人に教わった通り声の高くなる店員さんを探しつつ年齢的にも良さげな店員さんを発見して
『プラスチックとシリコンのそれぞれの長所と短所について』聞いてみましたが…
声が高くなるどころか別の店員さん呼んで来ちゃったし
まだまだ私は見る目ないらしいね

とりあえず丈夫さでプラスチックにしました(わざわざ聞くまでもないね)
店員さんありがとうございました

アメトークの影響で益々忙しそうに見えるのは気のせいかな



iPod買っても曲の入れ方など右も左も分からない私(俗に宝の持ち腐れとも言う)
実は買った日(X'mas)に既にiPod博士に預けて曲を入れてもらってました

0曲だったのが1500曲も入って本日戻ってきました

本当有り難いです


預けて良かった~
みんなセンス良い曲だし

かなり前からMDよりiPodを薦めてくれてましたがアナログな私は頑なに拒んでました(何故ゆえ)
久しぶりに直に音に触れたせいか(かなりオーバー)
なんだか昔の記憶が蘇ってきて切なくなって涙ぐんだり…
過去の忘れてた気持ちを思い出して懐かしい風が吹いたり…
曲から元気をもらったり…
マザーにも大好きなスピッツ聞かせあげたら感動してました
因みにマザーは初ヘッドフォン


音楽は大切だなと改めて実感

ここ1、2年は雑踏に耳を傾けて通勤してたからこんなに新鮮に感じるんだろうな~(あっ、たまに電車で音漏れが聞こえてくると1人イントロドンをしてたけどね)
何だか久しぶりに素直になれた気がする~


(何だかいけそうな気がする~)ついでに天津
きっとMr.Bigからのラストプレゼント

大切にします
