
純次のパクリね
前回の千葉房総半島編に続き
今回は神奈川県の三崎へ

天気は危うくても三崎に着いたらテンション上がる~

迷った挙句傘は車の中でお留守番
海鮮丼はネギトロうにいくらをチョイス


ペロッと

隣の席のリ○ディゾン(もどき)は焼魚食べてたわ
お座敷でまったりしてたら雨が~

傘持って来たくせにお馬鹿だね
雨宿りに魚センター的な場所に避難
シロップ掛け放題のかき氷
ユキはイチゴをたっぷりと岩ちゃんはイチゴとメロンでクリマスカラー

そんでもって私の

五輪かき氷や

散々前の日のカラフルな花火に下品とかヤジを飛ばしてたクセにね(笑)
自分そっちのけ
後ろに並んでた男の子が
「うわぁ~」と
感嘆の声ではなく
かなりひいたご様子で(ほぼ悲鳴)叫んでいたわ
分かる気がするけどね
雨は止みそうにないから
雨の中駐車場まで歩くことに
車に乗って出発したら止んだんだわ
まぁ良くある話だね(ぷぷぷ)
帰りは下道で
逗子や葉山辺りは可愛いカフェが沢山あって目移り気味

さっそくティータイムってことで
葉山にあるペスカトーレというカフェで休憩

単なるゼリーじゃないんだわ

センズつきだよ

これはミラクルフルーツ
皮を剥いて三分間舐めると
酸っぱいものを甘く感じるんだって
前から気になってたけど自分のオーダーしたゼリーに付いてきたことにビックリ
ゼリーも酸っぱく作られていたけどミラクル体験

レモンがグレフル状態

ミラクルフルーツの苗木も売ってたの(3150円)
南アフリカ原産だから寒いの苦手なんだと
諦めました…
そして鎌倉江ノ島方面から岩ちゃんのお家へ

wii祭


本当楽しい1日でした
次回は冬間近の山梨でほうとうね

楽しみにしています
