結局・・・
an・an買っちゃったんです
その中で「自分コンシャスな男の選び方」という心理テストをしてみました。
恋愛関係において男女の間柄は3つに分けられる傾向があるそうです。
①主従関係 (A・俺様な男 B・尽くしてくれる男)
②親子関係 (C・癒してくれる男 D・甘えてくる男)
③友達関係 (E・距離感を保つ男 F・常に一緒な男)
軽い気持ちでやってみました。
でも当たってて・・・びっくり
私にしっくりくる男性は
②親子関係 (C・癒してくれる男) とのことです。
おおらかで包容力たっぷり、彼女を見守る父親的存在
【↓文を引用させて頂きます】
あなたには、ありのままのあなたを受け入れてくれて
他の人が欠点という所も美点と誉めてくれる男性がしっくりきます。
それは、あなたが恋愛に癒しを必要とするタイプだから。
あなたは個性が強くて、人と意見や感じ方が違うことも多く
なかなか心を開けないほうでしょう。
それだけに、完全に心を開いて甘えられる恋人がいいのです。
逆に「そういうとこがダメなんだ」などと偉そうに欠点を指摘したがる
男性は向いていません。
↑個性が強い・・・最近どの占いでも書かれていてショック
確かに、本当親しい人にか心を開かないかも・・・
開いてそうに見えるけど、開いてなかったりするなぁ・・・
うちの父に甘えられなかった分、恋人にそれを求めるのも分かる気が・・・
要は、父性の強い人みたいですね
ちなみにこのタイプの男性の口癖は
「しょうがないなぁ~」
「わかった、わかった」
「~しなさい」
こんな口癖の方が近くにいたら
ご紹介ください(ぷぷ)
このタイプの好きな女性は・・・
自由奔放で無邪気、甘え上手であることが絶対条件
自由奔放、無邪気、それは素の自分だけど・・・
甘え上手・・・(太郎は昨日の居酒屋。)
逆立ちしても無理だね・・・。
やはり、片思いがなっ!!!
実は、最後のテストで
悩みに悩んで、選んだ結果がC。
違う答えを選んだ場合は
③友達関係 F・常に一緒な男
常に一緒って・・・若干キモイ。とか思っていたけど
読んでみれば、あーこういう人もいいかもと思った。
本当は、アタシ淋しがり屋みたいだし。
友達から、母性本能をくすぐるタイプに弱そう・・・とか言われて
母性が強いと勝手に思い込んでただけかも。
意外な結果・・・だけど
固定観念が砕かれて良かったわ。
A~Fなら、A、D、Eとかになるかと思っていたしね・・・
でも、口癖でみると・・・
やっぱり、CかFの男の子が好きだわ
さすがだぞっ・・・an・an
みなさんも、是非~!!
男性も、読むとお勉強になるかもです・・・。