ご訪問ありがとうございます
こんにちは。
今日は気持ちの良い秋晴れの日でした。
娘と一緒に紅葉狩り&ピクニック。
青空の下でおにぎりとお菓子を食べて満足満足。
しかし、日の光に当たるとつかれますね。
久しぶりに短時間だけど、スコーンと昼寝をしました。
今日の株
今朝まさかのはしご外しで、アメリカ株反落、エヌビディアも再び反落で日経先物がおはぎゃー状態。
昨日JX金属をナンピンしちゃったのに・・・?![]()
もしかしたら全体的に地合いが悪いのかもと思い今日はデイトレはノートレにしました。
が、ふたを開けてみると、半導体以外は上がりました。
持ち株も前日比+0.63%
ただ、昨日追加したJX金属は瀕死です。
短期で含み損がえらいことになっています。。。![]()
ひとまず半導体バブルがはじけたとしても銅の需要はあるとみて、落ち着くのを待ちホールドする予定。
持ち株は全体的にあがったのですが、特に大林組が調子がよかったです。![]()
セクターローテーションなのでしょうか?
順調に中長期の銘柄が育ってきていてうれしい。![]()
含み益が10万越えは、INPEX、大林組、JTです。
もちろん数日前に買ったダブルインバースも少しですが下落時の保険の役割を果たしてくれています。
今日買った株
持ち株のJR西日本、天井付近でつかんでしまってその後じり下げで結構な含み損なんですが、少し反転の兆候が見られたのでミニ株でインしてみました。
暴落が来てもディフェンシブ株はそれほど崩れないだろうと読んで配当もらいながらガチホ予定。
それとここに書いていなかったですが、先週かな?NTTを買いました。
残りのNISA枠を使って30株ですが。
なんだかんだで余力を使っていて、現金比率がまた32%まで減ってきました。
大丈夫かな~。
今日のひとりごと
来年度から娘は幼稚園ですが、最近本当に仕事は見つかるのかな~~と思っています。
私の希望の働き方だと週3の時短勤務なんですよね。
一応求人今も少し見ていますが、本当になかなかない。
特に通勤時間を30分以内などに絞るともう本当にない。
最近一つだけ見かけたのですが、今はまだ働けないのでタイミング合わずです。
まあ仕事が見つからなければデイトレや短期スイングをやって利益を出すってのもありかな~なんてまた考え始めたり。![]()
来年度から預かり時間も伸びてお迎えもないので、ちょっとそれも楽しみだったり。
とりあえず仕事が見つかるまではデイトレや短期トレードでお小遣い稼ぎができるといいな。![]()
仕事って考えるとプレッシャーになるけど、お小遣い稼ぎって考えると気楽です。
また来週からデイトレ特訓しようっと。
そういえば久しぶりにデイトレ塾Rょーへーさんのデイトレ動画みたら、偶然昨日触った銘柄が同じでちょっと笑っちゃいました。(東電、JX、サンリオなど)
これは別の動画ですが。
また参考にさせてもらおう。
寒いので、裏起毛パンツを買いたい。
コカはリーズナブルだけど機能的なので好きです。
3連休よい週末をお過ごしください。

