ご訪問ありがとうございます
こんにちは。
今日も爆上げの日経平均、42000円付近まで上がってます。
寄り天を懸念してたけど
おかげさまで、スイングなど朝一いろいろと利確できました。(デイトレ分はサンリオ、良品で5600円)
関税の方向性がはっきりしたことで、売買代金の上位銘柄も入れ替わって、お金の流れる銘柄が変わってきているのかな。。。
メインで監視しているサンリオはずっと上位だったのについに20位。
朝の弱い気配を見て、短期スイングを利確しました。(デイトレメインなので他保有はしていません)
関税の影響を受けないってことで買われていたから、買いが入らなくなったのかも?
それか決算前の怪しい動き?
そして、もう一つの監視銘柄、良品計画は、連日よくわからない動きをしています。
昨日は爆下げで今日は爆上げ、いったいどっち方向に行こうとしているのか。。。?
でも今日は良品計画でチキンショートが決まってうれしかった。
買い圧力強いからめちゃくちゃ早逃げしましたが。
そろそろデイトレのメイン銘柄を変えなければならないのか。。。
それともこのままサンリオが下落トレンドなら引き続きショートで狙っていくか、、、考えねばなりませんね。
私はいろんな銘柄を見ると頭がパンクするので、今の2つくらいの銘柄を詳しく監視するやり方があっています
スイング分は特定で買っていた積水ハウス、SBIアルヒ、三菱HCキャピタルを利確。
積水ハウスは今月の権利日までに買い戻す予定です。。。(じゃないと年間の配当計画が崩れちゃう)
三菱HCキャピタルも9月までに買い戻します。
さすがに1回くらいは大きな下落くるよねえ・・・?
とかなんとか色々言ってますが、しばらくお子の夏休みでデイトレには時間がさけそうにないので、結局これまで通りちょこちょこ入るスタイルになりそう。
しかし、今日は10時前にトレードを終えて、その後はいろんな銘柄を観察したり、分析する時間ができてよかったです
(折角利確したのにデイトレで利益を溶かしたくなかった)
ずっと株価を追うのは疲れるしね。
トータル評価もプラスになったので、このまま上昇が続いて欲しいな
まぁ買いたい銘柄があるからちょっとは下げて欲しいけど。
お疲れ様でした