ご訪問ありがとうございますニコニコ


こんにちは。



明日の株の行方が気になって仕方ない週末。



ちょっとだけ桜を見つつ。





色々調べまくって、はーそうだったのねとなっています。



簡単に言うと、アメリカの財政状況があまりよろしくないんですね。

(皆さん、知ってました?)



だから、マスクさんも公務員の大規模リストラをしていたのか。



トランプさんは関税による貿易赤字の縮小など、色々苦肉の策で提案しているのね。

(交渉のカードだけど)



一時的な痛みを伴ってでも、やらなきゃいけないのねガーン



日本に対してはやはり円高に進める具体的な約束がほしいのかな。



あとは今年の米国債満期前にどうしても利下げしたいのね。

(借り換えのお金を少なくしたい)




SNSでは総悲観です。



リーマンショック級になるのでは?とか。



てことは、逆に少しリバウンド?



リーマンショックは➖61%

コロナショックは➖34%

くらいの下落だったとか。

(日本株)



リーマン級がきたら日経平均20000円以下、コロナ級なら28000円くらいか。ひらめき



過去の履歴を辿ると、2020年のコロナショック時、私は7銘柄保有していて、2月から4月の間に➕5万の含み益から➖42万の含み損に転落して、その後ゆっくりと持ち返してました。



今回は19銘柄保有。(一つはダブルインバース)

今40000から15%くらい下落して含み損が➖62万で…



こわわー不安



けど、もう月曜日に売るのは遅いような笑い泣き



素人が下手に動くより数年放置で戻るのを待つほうがいいかもしれない。



下落相場は空売りも難しいらしいですね。

一時的な上げもあるから。



一先ずエミンさんの予想通りになるのを希望!


 

 

元々これをみて、ダブルインバースを買ったわけです。



ダブルインバースは一旦利確かな。



迷います。



あとはこれから買う株をリストアップしておかないとね。



もう日経平均3万切るまでは買わない予定。

(切っても少しずつ)