ご訪問ありがとうございますニコニコ



おはようございます。



朝娘のグズグズで起きて疲労困憊な土曜日泣き笑い



今週は株のパフォーマンスがよかったので気分がよかったですが、権利落ち後は結構下がるんじゃないかという説を見かけました。



うーん、確かに。



トピックスがボリンジャーバンドの上限にきているとのことで。





というわけで、一旦三月権利の買いは終了して、余力を残して様子を見ようかな。



下落相場はダブルインバースにお任せして。

(未だ含み損。35000くらいまで下がらないとプラ転しない)





春休みが始まりましたがもう本当に大変で。ネガティブ


すでに疲れてます。


思えば思いつきで行ったサンリオピューロランドが結構後に響きました。真顔


娘は毎日元気いっぱいびっくりマーク


夫も私も体力ないほうなのに、なぜこんな元気な子が生まれたのか驚き


毎日どこかに出掛けて課金するわけにいかないし、おもちゃを買いまくるのももったいないし、こんなんで夏休みどうやっていくの?えーん


今のプリスクールでうちが選択してる入園プランでは夏休み20日あるんです。


む、無理じゃね?笑い泣き


最近思うんですが、私は専業主婦に向いてない。
というか、育児に向いてない?ガーン


というわけで、また就活を検討しますよ。


今度は現実的な路線で探します。


一個いい求人を見つけたので応募しようかと。


週3の時短勤務で一応前働いていた業界なのでなんとかなるかも?


とはいえ、娘のプリスクールを時間外までフルで預けたら毎月とんでもない金額になるので、幾らかは私がださなきゃです。


世帯年収1300万でも全然余裕ない無気力
まぁ教育に投資してるから仕方ないんだけど。
あと住宅ローンがなければね。


来年は認可保育園に入れようと思ってるので、経済的には余裕ができるはず。
東京都は3歳から無料ですしね。


とにかくこの一年をなんとかやりきらないとひらめき


高齢ママ、ヘトヘトですが、がんばりますー!



またお買い物マラソンやってます。
プティマインのお洋服買おうかなラブ