ご訪問ありがとうございます
こんにちは。
昨夜は何とか眠れまして、今日は元気に動き回れました
睡眠は大事ですね。
スマホをベッドに持ち込まないようにします。
今日のデイトレは、
前場 DeNA ➕3500
後場 三菱重工 ➖450
で、➕3050でした
結果を見るだけなら平和に見えますが、DeNA でインの位置が遅くなった後強烈な下げに見舞われ、200株追加してナンピンでやっと這い上がった結果です
1時間40分もかかりました、なにやってるー?
一時➖2万弱まで行き、倒れかけました
今日は運良く逃げ切れたけど、強烈な下げは怖いな
お手頃価格だからといって気軽に入ってはダメですね。
インが遅れたら見送るのも大事。
ただ、短期な私にはじっくり待つ練習にはなりました。
後場は川崎重工に入ろうとしたら遅くなり入れず、ならばと出遅れを狙って三菱重工に入ったのですが、もう動きが重くって
日足チャートを見ると5日線を割ってきているから買いが弱いのかなと思いました
持ち越しは怖い。
今日は塩漬け銘柄が一つ好決算で上げてくれて嬉しいです
一時➖40%までいったのが➖20%台前半まで回復
まだまだですが。
ナンピンで3枚持ってます。がんばれー!
それと決算で激下げだったTOYOTIRE、なぜかV字回復。
インペックス、JTは今日も弱々でした
やっと、やーっと、娘の来年度の進路を確定しました!
入園予定だった幼稚園を辞退し、後一年プリスクールを続けます
本当にめちゃくちゃめちゃくちゃ悩んだ結果ですが、スッキリしました
親の都合もあるけど、今のスクールに楽しそうに通っているのでそのまま続けたいってのと、やはり私が働くならば幼稚園は難しそうという判断。
まぁ他にも理由はあるんですが、やはり直感は大事で。
なんかやだな、の感覚を無視しないようにしたい。
当の本人は言葉が増えてきているので、今のところ英語より日本語が優位で若干心配ですが、この一年で英語の土台固めをして、来年からはなんらかの学習方法でフォローしていきたいと考えてます
まぁ秋くらいには私も働く予定でいます。
それまでにはデイトレである程度稼げるスキルを身につけておきたいな