ご訪問ありがとうございますニコニコ


こんにちは。



昨日は私が体調不良、今日は娘が体調不良でデイトレできない日々が続いています。

イヤイヤ期も相変わらず継続中でしんどい。



無理して入ってうまくいかないのもしんどいし、何もしないのも達成感なくて辛いですね。



折角チャートとか板とか色々勉強しても9時台に入れないと利益取れないし。難しい泣き笑い



自分の弱点はわかっているのでそれを克服したいのだけど、また時間が空いて感覚忘れそう。

チキン利確とチキン損切り。

ちゃんとチャートを見ながら冷静に判断しないとダメ。



まぁ相場はこれからも続くわけなので、また入れる日を見つけて入ろう。



後場も入れるチャンスあったけど、エアトレで終わりました。




今日はついにスイングの損切り決行。



ユニ・チャームを切りました。



もう随分前から見て見ぬふりをしてきましたが、そろそろ限界。



ミネルヴィニ先生の本で、有名な企業の株をマイナストレンド中に逆張りで買ってもトレンドが戻るまで非常に時間がかかるから(または戻らないかも)私は買わないみたいなことが書いてあって。



まさにその例になりました。



➖2000円の時に切ればよかった。プラ転どころかマイナスマイナスのダダ下がりです。



資産がたくさんあれば薄まるのかもだけど、私の少ない資産ではもう損切りするしかないかなと。



マイナススタートの2月。



改めて順張りで株を買っていこうと思いました。



あとは昨日みたいな地合いが非常に悪い日に下で拾えるか。

これがなかなか難しいけど。



明日はなんとかデイトレできますようにお願い



余力ができたから気になる銘柄も買うチャンスを伺います。