ご訪問ありがとうございますニコニコ


こんにちは。



今日から夫9連休です!



育児要員が追加で助かる〜ニコニコ



しかし、今朝も私体調不良で頭痛とだるさがあります。



娘は数分ごとにわーわー言うので、色んなことを中断しながら対応して、やっと落ち着きました無気力

最近の流行り言葉は『できない〜怒りです。

はー疲れるチーン



年末年始は皆さん、旅行や帰省でしょうか?



私は結婚してからずっと年末年始は夫と2人、今は娘と3人。



家でのんびり過ごすのもいいものですチュー



だらりすごそー飛び出すハート



あ、来年の株の戦略(どの銘柄を買うか)も立てなきゃ笑い泣き





さて。



株の話は置いといて。



就職活動の話。



これまでの人生、理想のタイミングではないけど、大体思ったものは叶えてきました。



40代での結婚も妊娠出産もかなり確率低いですが叶えました。



独身で40歳を迎える前、もう仕事は疲れたしやりきったな、専業主婦がやりたいなと漠然と考えていました。

その結果、専業主婦になってほしいという夫が現れました。



夫に関しても、大体の理想は網羅している自分にぴったりな人と出会えたと思ってます。




そんな感じなので、割と思ったことは叶うと信じてます。(引き寄せですね)




今は就活について、正直どちらでもいいんだけど、と言うスタンス。



でも娘の進路も関連してくるので、4月までに何かしら決断をしなければなりません。



本当は3歳クラスから保育園に入れてがっつり仕事をと思っていましたが、なぜか最近ずっと落ち着かずそわそわする。

娘の進路も決めたはずなのに、なんだかモヤモヤするショボーン

というわけで、天に委ねることに。



自分の希望を手帳に明確に書いてみました。


  • 2月スタート
  • 週3-4日勤務
  • 9時17時もしくは時短
  • 私の経験、スキルを活かせる
  • 近所(沿線で通勤30分以内)
  • 在宅あり
  • 居心地のいい会社(人間関係がよい)

上記を満たす育児と家事を両立できそうな仕事があったら教えてください。



さぁ、こんな仕事見つかるでしょうか?チュー


木曜日に書いて、金曜日の夜に早速条件に近い求人を見かけたので、一応応募してみました。
週5なんですけどね…


もう派遣会社4社目なんですがえー
経歴書くの面倒くさいけど。


年齢とかではじかれないといいなぁ。


天の配剤(天の采配は正しくないらしいです)はいかに?