ご訪問ありがとうございます
こんにちは。
5月が始まりました。
朝から雨予報で出掛けない予定でしたが、娘にぐずられ、朝8時過ぎに自転車でさくっとおでかけ。雨が降る前に。
娘の大好きな電車を見せて、少しサイクリングして帰宅しました。
最近日に日にぐずりというか自己主張が激しくなってきていて、少し困っています![]()
また何回目かの後追い期にもなっていて、正直しんどい![]()
起きてる間は追いかけてくるので、なにもできません![]()
さて、株の方は今日も少しデイトレ。
地合いが悪くて一銘柄だけ。
三菱電機に値幅少なめで入りました。
やはり毎日負けないことが大切かなと思い、今日はこれでおしまい。
九州電力に入ろうか迷ってやめたけど、その後上がっていて残念ですが、まぁ結果論なので。
さて、4月のレビューを簡単に。
4月は100万以上の損切りをしたのと、一旦全ての保有株をリセットしました。
損切りをした銘柄のその後を追っていくと、QPSはその後上がりましたが、それ以外はやはり切ってよかった様子。まだこれから上がるかもしれませんけどね。
もう少しメンタルを鍛えないといけないと思いつつも、今はそんな時ではないかと。
育児と家事の合間でちょろちょろやる程度なので。
資産が1000万を突破したら中長期に軸足を移したい気もしますが、まだまだ大分先になりそう。(今700万くらい)
まぁでもリセットしたおかげで余力ができて、信用取引で大きな金額のデイトレにトライできるようになったからよかったことにしましょう。
ちなみに4月の実現損益は➖87万になりました![]()
やばすぎ…![]()
1月 ➕446,310円
2月 ➕854,850円
3月 ➕185,400円
4月 ➖872,547円
今のところ今年の実現損益は➕614,013円です。
今日東電の決算で被弾したので、含み損も拡大中ですが、こちらは損切りしない予定。
世界の流れを見ても、再稼働しないわけにはいかないと思っているので。どうなるかわからないですけどね。そして勿論リスクはあるんですけどね。
そんなわけで、5月の目標。
4月からデイトレを本格的に始めて、色々試行錯誤した結果、学習したことをやっていこうと思ってます。
目標は1日2万円でやっていこうと思います。
5万だと結構時間かけたり無理しないと難しそうなので。
あとやり方としては、
①前場で1日の取引を終える。(9時半がベスト)
②あらかじめ設定した少しの値幅に枚数多めで入る。
③他の人と比較しない。(やり方や利益)
④損切りの判断を早めにする
⑤地合いの悪い日は無理に入らない。
②について、精神的にも時間的にも余裕がありそうな時は値幅を決めずに入ってみたいですけどね。ま、しばらくそんな時はないか![]()
なるべくマイナスにならない方向で頑張ってみます!
今月はちゃんとプラスで終えるぞ![]()
今月もよろしくお願いします![]()
