ご訪問ありがとうございますニコニコ



こんにちは。



今週末は美容院に行って、久しぶりに友達に会います。



娘との時間も幸せだけど、自分一人の時間も大切なので、私がいない間は夫に娘を任せます。

離乳食も作れない(解凍もできない)、寝かしつけもできない夫だけど、大丈夫かな泣き笑い散歩くらいは連れ出してほしい。(二人で散歩も未経験)



私が家事や娘の育児をメインで担当してるから、夫は仕事に集中できるってことをわかってほしいなと時々思います。



私だって大したキャリアじゃないけど、仕事人生を捨てて色々やってんだからさムキー



よく不労所得を批判する方お見かけしますけど、じゃああなた家事育児フルタイムして、仕事もフルでできますか?と問いたい。



早起きして子供が起きる前に諸々準備して、朝早くに保育園に預けて通勤して、夜遅くに迎えにいって、スーパーに行って、夕食作って食べさせたらもう寝る時間だよ。



自分も翌日仕事があるから自分時間はほぼないし。



週末も平日用の作り置きしたり大変ですよね。



もちろんこれをやられてる方は沢山います。

すごいと思います。



ただ私はできない。

郊外に住んでるから都心まで通勤ももう無理だし、精神的に病むと思います。

もう長年自分と向き合ってるからそれくらいわかります口笛

それに保育園入れなかったんですよ。引っ越しのタイミングもあったし、いずるにせよ保育園激戦区なんです。



あとは旦那さんがどれだけ協力的かですよね。

うちの夫は家事が全くダメなので、私が働いたら私だけ負担がすごいことになります。

もう結婚して5年経ってます。今更家事も無理だと思います。



別に私だって家事と育児のエクスパートではないですよ?やらざるを得ないからやってるだけ。



それぞれ事情がある中やってるんだよと声を大にして言いたい。



まぁ別に人は人、自分は自分なんであまり気にしていないですけど。



あまりもうそう言う方の話は聞きたくないですね、正直。

あーそうですかと言う感じ。



週末からピリピリしてしまいましたが、私は私のやり方でこれからもやっていきます。

あなたはあなたの考え方でどうぞキョロキョロ



さて、日経先物700円も下がりましたね。

月曜日は暴落スタートかな。

私は基本買いしかはいらないので、来週は利益出せるか心配です。空売りは怖いし。