ご訪問ありがとうございます
大納会お疲れ様でした。
一年間本当によく頑張りました!
12月の結果は、
売却益 474,500円、
配当金 56,327円
でした。
そして、この一年の成績(確定利益)は、
売却益 1,001,320円
配当金 105,655円
でした。
20万円の損切りはこちらの銘柄たち。
日本電気
システム情報
ホットリンク
日本電気は高値掴みをしてしまい、長らく塩漬けだったのですが、上昇トレンドに変換した付近で損切りしてしまいました![]()
29,635円の損切り。
配当金と合わせるとトントンになったからもういいやーっと売りましたが、あのまま持っていれば
➕20万でした![]()
私はこの会社はいずれ絶対上がると思って買ったのですが、プラ転する価格になるまでに3年近くかかりました。
買った途端に下降トレンドに入るという![]()
結局プラスになる前に切ってしまいました。
長年の損に疲れていたんですね![]()
トレンドが変換した時とか、ちゃんと確認しないとダメですね。
もったいないことをしました。
システム情報もなかなか上がらなくてずっと損を持ち続けていて、もう決算もイマイチ、材料もないから埒あかないなと思い損切り。
➖9万円。
その4ヶ月後、MBOで上がりました![]()
こんなことあるんですね。
全く予期してなかったので仕方ない![]()
もう一つはホットリンク。
➖5万ちょっとの損切り。
あまりよくわからない株を買って後悔しました。
確かチャートの形状を見て試しに買ってみたのですが、決算などあまりよくなくあがりませんでした。
よく見たら、日産、NTT、スクエニも少し損切りしてました。
NTT微益だったはずなのに、なぜ?
結局今年は、年初3,630,423円で途中100万円を追加して、終わりは5,734,172円でした。
元手はトータル400万円です。(➕43%)
持ち越しの損は➖54,633円。
今年は地合いが良かったから利益を出せたけれど、来年はどうなるかな。
今年以上の利益が出せるように、頑張りたいと思います。
それと、来年は保活がうまくいけば仕事を再開したいので、そうしたら入金力に助けてもらえるかな。
来年も心豊かに過ごせるよう、投資活動頑張りたいと思います![]()



