ご訪問ありがとうございますニコニコ


こんにちは。



昨夜娘が寝た後に離乳食用のハンバーグを作りおきしたのですが、なぜか2度も起きてしまい、中断して寝かしつけしたりで、結局昨夜は自由時間が1時間のみでした泣くうさぎ



娘はお風呂も寝かしつけもママじゃないとダメで、これまで何度か夫に頼んでも、余計に泣いたりでうまくいきませんでした。



夫は、ママじゃないとダメなんだよとか、俺嫌われてるかもしれない、とか言いますけど、私に言わせれば、なんで嫌がられているのか気づこうともしてないよね、と大泣き



抱きかたが嫌なのかもしれないし、寒いのかもしれないし、暑いのかもしれないし。

お風呂だったら、洗い方とか声掛けとか。何かが嫌なんです。



私だって同じ時期に親になったわけで、全て試行錯誤です。



娘が何を求めているかを考えて、一つ一つやってみるしかないんです。



街を歩くとパパが一人で子供と散歩したり、病院へ連れてったりという場面にもよく遭遇します。



うちの夫は、一人で娘を散歩に連れ出すこともないし、そもそももっと絆を深めようみたいなのがないんですよね。



勿論夫には感謝しています。



私は夫のようには稼げないし、私と娘が何不自由なく暮らせるのも夫のおかげ。



でも、やはりなんだかなーと今回のようにモヤモヤ思うことは日々あります真顔



ママだって自由時間は必要です。

もう少しやって欲しいとは常々思います。




少し愚痴りました。失礼しました。





さて、久しぶりに株の話。



昨日無事?JTは権利通過しました。

300株です。

今日は権利落で配当分くらい下がっていますが、もう少し持つ予定。



それと、キャリアデザインセンターを薄利で売りました。



ここは出来高が少なく、方向感が読めなかったので、配当と合わせて6000円くらいでサヨナラ。

売った後上がりましたけど笑い泣き



それと、また懲りもせず、来年に向けて電力株を買いました。



東京電力とお初の中国電力。




他の持ち株は、2月3月権利のものが上がり始めているように見えます。



イオンモール、今度こそ買値まで戻ってほしいな…。



また明日あたり、今年の成績レビューをしたいと思います照れ