ご訪問ありがとうございますニコニコ



おはようございます。



これから少し資産運用のことを定期的に記録していこうと思います。



我が家では私以外に夫が、そして一年前に実母、最近妹も株を始めて、最近はそのことであーだこーだと毎日話し合いをしています。笑



私は株を始めて今年5年目で、妊娠中にほったらかしにしたりで今まで積極的に売り買いをしてこなかったのですが、そろそろちゃんとやってみたいと思いまして。



ジャンル移動も検討中です。チュー



ちなみに今の株の資産ですが、私のみで564万円(含み益、含み損込み)。元手は400万なので41%は増えてる計算になります。



しかし、年に換算すると大したことないなと気づきまして笑い泣き



これからちゃんとやっていこうと思います。



ちなみに、現物日本株メインでやってます。

それと高配当株が大好きです。ラブ

当初は優待狙いで買っていましたが、途中からシフトしました。



米国株も一つだけ買ったことがあります。

大好きなスターバックスです。

順張りで買ってみたところ、買った直後から下がり始め、結局為替に助けてもらって(ドル高になったので)プラマイゼロくらいで終わりました。



米国株は高配当銘柄が沢山あると聞きますが、やはり為替の要素があるのと寝ている間になにが起こるか分からず、夜中目が覚めた時に株価をチェックして眠れなくなる、なんてことがよくあったので、その後は売買していません笑い泣き



株を始めた当初は、妊活のために専業主婦になったのでちょっとしたお小遣い稼ぎができればいいかななんて思ってましたが、今はどんどん楽しくなってきたので、もっと稼げるようになりたいと思ってきました。爆笑

(勿論悔しい思いも何度もしていますがダッシュ



住み替えでローンが大幅増加になるため、やはり余裕のある生活を送るためにも株を頑張りたいですパー



それから、これまでは、ざっくりそのうち100万くらい増ればいいなと思ってましたが、これからはもっと売買して月3万の利確を目指して頑張ろうと思います。

本当は10万と言いたいとこですが、プレッシャーになるのでやめときます)


そのためにももう少し勉強しないと。



先輩方のブログで勉強していますニコニコ

難しいけど。





さて、先週の売買をざっくり記録したいと思います。



先々週は、夫に脅され、大好きな三井住友FGを利確してしまいました。



その後さらに上がって利益取り逃しガーン



考える暇もなく、夫のいうことに従ってしまって後悔ですえーん



夫の投資歴は私と同じくらいですが、夫は信用取引もしていて私より利益を出すのが上手です。

なので、つい従ってしまった煽り



それと、もう結構利益が積み上がってきていたのでそろそろ売りたいときっかけ待ちだったのもあります。



さて話は戻って。



先週は三越伊勢丹を売りました。



➕70,800円。



何度かこの7万という数値に行っては下がるを繰り返していたので、もういいやーと思って売りました。



高配当銘柄に替えたかったというのもあります。



それと、先々週銀行株を売却して増えた余力で買ってみたのは初のNTT。



ある程度利益が出たのに、その後みるみる下がったので700円という微益で売り笑い泣き



また余力ができたので、今度は初の日本製鉄と良品計画を買ってみました。

今のところ上がっていい感じ。



それと、イオンモールを再びナンピン、スクウェアエニックスを買いました。

二つとも買ってから下がってます笑い泣き



今週も利益出せるかな?



一歳児を子育てしながらなので大変ですが、頑張りますおねがい



先週サブバッグとしてヌビバッグを買ってみました。

到着が楽しみラブ