ご訪問ありがとうございます
最近の育児の悩み。
それは夜泣き。
一歳になるまでは朝までぐっすりだったのに、突然始まりました。
もう何度も何度も起きます。
大体20時前後に寝て2時間くらいは寝てくれるのですが、その後うぇーん、と始まります![]()
大体抱っこして揺らして、おしゃぶりを咥えさせてもう一回布団に戻すと寝てくれるのですが、2時から4時の間の夜泣きはミルクを飲むまで寝てくれなくなりました。
育児本によると、今の月齢はお腹が空いて泣いているわけではないのでトントンする、寝たふりをするで対処するとあるのですが、一度夜中にミルクを与えてしまってから、ミルクを飲まないと再び寝なくなっています![]()
一度鼻水がつまってて鼻水吸いをしたら寝てくれるということがありましたが、昨夜のはなんだろう?
寒いからあったかくしすぎたからかな?
それかただ単に眠りが浅いのかもしれません。
また最近急に寒くなったので、私は頻尿でなかなか寝れず![]()
それもあり、寝不足です。
夜ミルクどうやったらやめられるかな?
離乳食も結構量増やしたんだけどな。
このままでは修正一歳にミルクを終了とできなそうです。
どうしたらいいかな。
また支援センターで相談しようと思います。
フォローしているユーチューバーさんを真似して買いました。
かなり暖かくてお気に入り。
白のLにしました。
※11月16日までセール価格みたいです。
スリッパだと階段を落ちることがあったのでこちらにしたら、あったかいし、すべりにくい。
三階建の家には重宝します。
娘に。
ピンクの90(大きめ)買いました。
紫ぽいピンク、パステルカラーでかわいいです。





