ご訪問ありがとうございますニコニコ



こんにちは。



今日は朝からすでに疲れていたので、近所をゆっくりお散歩して、近くのスーパーに行って戻りました。



過ごしやすい気温になって、あちこち移動してたら疲れが溜まってきました笑い泣き 



一昨日は電車で20分くらいのショッピングセンターに行って、お買い物。



初めてベビザラスに行ったのですが、離乳食が10点で20%オフだったので沢山ゲットしてきました。


買ったものの一部



そして、お目当てはこれ。

誕生日ケーキ。

不器用なので、上手く作れるか不安ですタラー




おもちゃも沢山あって買おうか迷ったんですが、やめました。



おもちゃがすごく増えてる割には、なかなか娘がはまるものがないので困ってますキョロキョロ




このショッピングセンター、駅から少し歩くんですね。



そして広大な敷地。

毎回来るたび少し迷います。



最後にここにきたのは妊娠前だったかな。

電車で一本で来れて便利だけど、ちょっと時間がかかるのでやめてました。



ですが、今回行ってみて、下り方面なので電車も空いてたし、ショッピングセンター自体もガラガラだし、ベビーカーの人も何人も見かけたし、引っ越し前までにまたこようかなと思いました。



お昼ご飯を食べてゆっくりして帰ろうかなと思ったけど、離乳食用のスタイやスプーンを持ってきていなかったので、泣く泣く断念。

念のためもってきておけばよかった。



家にいるとテレビに頼ってしまうし、おもちゃも飽きてきているようなので時間を持て余しますが、出歩くと娘は刺激を受けて楽しそう。

私も気分転換になっていい。



ただし、移動中も娘はちょこちょこ寝るので、帰宅してから昼寝の時間が短くなったりします。



また、最近は20時前に寝床に連れていっても1時間は寝ないので困ってます泣き笑い



この1時間、娘はイタズラばかり。



ごっつん防止のために壁に立てたベビー用マットレスを倒してその上に乗ったり。



本棚から本を出して遊んだり凝視




ベッドの上に寝転んでる私にちょっかいを出してきたり。



また、この1時間の間娘が頭をぶつけたりしないかずっとみてないといけないですし、私の自由時間がすごく短くなっていて、ゆっくりできないのがストレスになってますネガティブ



(かといって21時前までリビングで一緒に遊ぶ気力が私に残ってない)



アメブロで赤ちゃんのいらっしゃる方々のブログを見ると、みなさんよく出歩いてらっしゃるようですが、どうやって疲れないようにしてるのかしら?



徒歩圏に色々あるのかな?

羨ましいです。



あとはやはり保育園ですよね。



ひとまず、今日は午後もゆっくり過ごして体力を温存したいと思いますダッシュ