先日娘水族館デビューしましたスター






涼しげー。


しかし、この日はお盆連休中のためかすごい人の数笑い泣き


おまけに抱っこ紐を車に忘れたので、ベビーカーを押しつつ夫と交代で娘を抱っこしてまわりました。水族館は抱っこ紐必須ですね笑い泣き


巨大水槽の前も沢山人がいて、ゆっくり見れず残念。


娘は外ではおとなしくなるタイプのようで、静かに魚の動きや水がゆらゆら揺れる様子を見つめていました。


毎日殆ど家で過ごしている娘には、いい刺激になったようでニコニコ


その後のランチ中もぐっすり寝てくれていました。


周囲がザワザワうるさかったのも逆に良かったかも。


しかし、赤ちゃん連れのお出かけ、相変わらず全然慣れません昇天


まず事前準備が大変。
ミルクのタイミングも起床時間で多少ずれるし。


外に出ている時、娘がいつ寝て起きるかなんて予測もできないし。急いでお昼ご飯を食べました驚き


エレベーターも結構待ちます。


おまけに帰り際スーパーに寄ろうとしていたら、車の中でなんか匂う…。


💩でした笑


そのスーパーにはおむつ替えスペースがなかったので、泣く泣く帰宅しました。


そして、人混みに疲れた私。


昼寝しないと家事ができないと思い、娘を連れて寝室へ。


ベビーカーで寝てたからもう寝ないかなと思いきや、いつも通り寝てくれました。助かった照れ
やはり外に出て刺激を受けるとよく寝てくれますね。


その後昼寝から起きて、夜ご飯の支度やら洗濯物畳んだり。


遊びの日でもママは休みがないと改めて実感しました。


抱っこ紐、我が家はエルゴオムニブリーズ。
ポイントバックが多いショップをpickしました。お得ニコニコ