おはようございます。
昨日はオリックスの株主優待が届いたので、夜ワインを2杯飲んでしまいました。
昨夜は白を。
白ワインなんて久しぶりです。
口コミを調べてこれにしましたが、本当にスッキリとした味で(語彙力ない
)美味しかったです。
あ、オリックスの優待は来年が最後ですね。
失礼しました。
話を戻して。
そもそも妊活中はお酒は飲まない生活をしていたので久しぶりのワイン。
記念日とかワインをたまーに飲むとしても赤でした。ポリフェノール(抗酸化)を意識して。
夫はお酒そんなに強くないですし、ビール、ウィスキー派なので、私1人で飲むことになりそう![]()
残念ながら、結婚したらいつか海外のワイナリーに行きたいと思っていた夢は叶いそうにありません。
あ、娘と一緒に行けば良いのか?
娘がワイン好きになればいいのですが。
長かった独身時代はよく飲み仲間と飲みに行って、ワインボトルを何本も開けていました。
なかには記憶をなくすほど飲んだ夜も…。
本当にはずかしい過去。
何事もなく無事でよかった![]()
その飲み会時代は白ワインメインで飲んでいました。
赤ワインだと歯や唇が着色してすごい色になるんですよね![]()
夏といえば冷えた白ワインだったなーなんてしみじみ思い出に浸ったりして。
41歳で結婚するまでは、一生独身かもと思っていたし、その頃はずっと同じ時間が続くのかもと思っていましたが。
結婚して仕事を辞めて妊活に専念して、無事娘に会えて。
正直もっと早くに結婚したかったし、出産もしたかったです。(妊娠、出産で色々ありましたし)
けど、娘は43歳の時に採卵した卵で、その時じゃないとこの娘には会えなかったのかなと思うと、まー私の人生これでよかったか、と。
そう思うようにしてます![]()
そもそも一生独身と思っていたのに結婚できただけでも幸せなのかなと。
結婚生活色々ありますけど、やはりもう独身には戻りたくないですね。
ちなみに独身時代一応お付き合いしていた人は何人かいました。
本当にご縁がなかったし、まず結婚する気ないなら40目前の女性と付き合わないで欲しかったですね、元彼は。
でもそのあと夫に出会えたので、タイミングだったのかな。
夫とは趣味も合わないし、生活スタイルも合わないですが、これは嫌だよねと言う考え方とか人生に対する価値観とか根っこの部分は合うのかな。
まぁ今後も色々あるでしょうが、病気に気をつけて、楽しくやっていければと思います。
過去の話、もしかしたら、成仏させるために書くかもです。
まぁ長いこと生きると色々ありますからね![]()

